スライドショーブロックを使用すると、ポストやページに画像のスライドショーを挿入することができます。
-
マリア-オルロワの写真Pexels.com -
サンセットオンの写真Pexels.com -
マルタ-ウェーブの写真Pexels.com
ここでは、ページに追加されたときにどのように見えるかです。
目次
スライドショーブロックの追加
スライドショーブロックを追加するには、ブロックの追加ボタンを使用するか、/slideshow
と入力してenterキーを押します。
ブロックの追加の詳細な手順はここにあります。
目次
ブロックツールバー
各ブロックには、エディタでブロックを操作できる独自のブロック固有のコントロールがあります。
![ブロックの上部にあるスライドショーツールバーを使用して配置を設定する例。](https://en-support.files.wordpress.com/2019/06/slideshow-options.png)
- 中央揃え
- ワイド幅(テーマでサポートされている場合)
- フル幅(テーマでサポートされている場合)
- スライドショーの編集
- その他のオプション
目次
画像の追加
アップロードとメディアライブラリの2つのオプションがあります。
![スライドショーブロックを使用して、メディアライブラリ、Googleフォト、またはPexels無料の写真から画像を追加する方法の例。](https://en-support.files.wordpress.com/2021/09/slideshow-block-select-images.png)
アップロードあなたのcompuerからあなたのウェブサイトに新しい画像や複数の画像をアップロードすることができます。
画像を選択すると、メディアライブラリにアップロードした画像から選択するか、GoogleフォトまたはPexels無料フォトライブラリから選択できます。
目次
整列
スライドショーを作成し、後で画像を追加する場合は、作成したスライドショーの下にある画像をアップロードオプションを使用して:
![既存のスライドショーの下に画像をアップロードするオプションの画像。](https://en-support.files.wordpress.com/2019/06/slideshow-add-2.png?w=688)
目次
スライドショーの編集
画像を追加または削除したり、表示される順序を並べ替えたりする場合は、スライドショーの編集ボタンを使用します。
画像の並べ替え
画像は、スライドショーの編集時に選択した順序でスライドショーに追加されます。 選択すると、各画像の横に数字が表示されます。 この番号は、画像がスライドショーブロックに表示される順序を示します。
![ギャラリーやスライドショーなどのブロック内の画像の並べ替え](https://en-support.files.wordpress.com/2019/05/gallery-block-reorder.gif)
目次
ブロック設定
すべてのブロックには、ブロックツールバーにあるオプションに加えて、エディタのサイドバーに特定のオプションがあります。
![WordPressエディタ-設定](https://en-support.files.wordpress.com/2019/03/wordpress-editor-settings.png?w=460)
サイドバーが表示されない場合は、公開ボタンの横にある”cog”アイコンをクリックします。
目次
自動再生
スライドショーを画像間で自動的に移動させるには、このオプションを有効にします。
有効にすると、スライドショーには一時停止ボタンが含まれ、視聴者はスライドショーを一時停止できます。 自動遷移の間の遅延の長さ(秒単位)を選択することもできます:
![画像を自動再生するためにボタンを切り替えると遷移間の遅延を設定する方法を示す例。](https://jetpackme.files.wordpress.com/2019/03/image-8.png?w=276&h=191)
目次
エフェクト
スライドトランジション(スライドまたはフェード)に必要なエフェクトを選択します):
![スライドまたはフェード効果を選択する例。](https://jetpackme.files.wordpress.com/2019/03/image-9.png?w=276&h=125)
目次
高度な
高度なタブでは、カスタムCSSコードを使用してスライドショーをさらにスタイルするために使用できるスライドショーブロックにCSSクラスを追加することができます。 詳細をご覧ください。
多彩なプランと価格
-
無料
学生に最適
-
個人的な
趣味のためのベスト
-
プレミアム
フリーランサーに最適
-
ビジネス
中小企業に最適
プランを選ぶ